てぃーだブログ › スタジオ ハリウッドBLOG › スタッフの徒然日記 › 韓国研修日記その1

2010年10月16日

韓国研修日記その1

みなさんこんにちは!
大屋です。
韓国より無事に全員帰ってまいりました!!
死ぬかも?!と思いかけたことも何度か・・・
無事に帰ってこれたことが何よりのお土産です☆


さてさて韓国研修旅行の報告です。

12日、朝5時45分にスタジオ集合。目指すは那覇空港!
あたりはまだ寝静まっているなかスーツケースをがらがらひいて牧志駅へ。
モノレールで空港までむかいます。
切符売り場にて、けんしろうくん↓
韓国研修日記その1
クマができてます汗
ミッキーのハイソックスがぜんぜん似合ってませんね。そこがポイントです☆

-----------------------------------そんなこんなで--------------------------------------------------


どうにか韓国へ着きました!!!

そして韓国のスタジオ見学。
夜は焼肉へアップ

韓国の焼肉は、豚専門なんだそうです。
そして基本的にビールは生ビールはおいてなくて瓶ビールなんだそうです。
韓国研修日記その1

今回案内してくださったシムさんから本場の焼肉の焼き方をならうカノンねえさん↓
韓国研修日記その1
うまく焼けたかな??

(私は自分の手を焼肉にしてしまいました汗
初日から火傷です・・・)

そして大人たちは二次会へ・・・

マッコリ専門店へ連れて行ってもらいました!
韓国研修日記その1

そしてバッチリきまっているGMとシムさん☆
マッコリがやかんにはいってでてきてびっくり!
小さなボウルに入れて飲みます。

そして日本でいうお通し?のような感じででてきたこちら↓
韓国研修日記その1
なんだかわかりますか?

味は海老のようピカピカ
なかなかいける!と思ったんですが。。
正体を聞いて箸がとまりました・・・。

こちらの正体は、、、

カイコのさなぎだそうですがーん

栄養価が高いということで、子供も普通に食べるそうびっくり!

まあ何事も経験!!!
結構美味しかったですよ☆

シムさんのおかげで美味しいご飯を食べれたり、
スタジオ見学もする事ができました!!
本当にありがとうございました!!


韓国研修日記のはずが、
韓国食いしん坊日記になってきましたね。

これにて1日目終了です!!!

二日目はまた次回(たぶん)!!!!

ご期待ください♪赤





同じカテゴリー(スタッフの徒然日記)の記事
第100回記念コンペ
第100回記念コンペ(2019-06-02 16:38)

師走...突入!
師走...突入!(2017-12-02 18:22)

スマホ!!!
スマホ!!!(2017-10-19 18:35)

完治! 多分?
完治! 多分?(2017-09-26 11:19)

雨
(2017-06-16 17:04)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。